ニュース

2025年のお花見

3月29日少し花冷えでしたが、桜は8分咲きで、昨年の1分を超えて良い花見になりました。 本年から参加した人達も加わりにぎやかで楽しい時間を過ごせました!
ニュース

Pixcel Tree

工作物として申請したアートツリー「Pixel Tree」(作家:レアンドロ・エルリッヒ)の施工中の写真です。4月には名盤が付く予定です。
JOB

クレーンガーダー付倉庫竣工

クレーンガーダー付の倉庫が竣工しました。 多種多彩なレパートリーを遂行中です。
JOB

Parkプロジェクト

バイク好きが集まるParkの建設が始まりました。ユニット架構を活用して短工期で竣工を目指します。 内観 明り取り 見上げ
ニュース

マレーシア:KLに行ってきました。

ムルデカ118:世界2位の高さ 夜のムルデカ118 独立宣言のこの姿が建物の形 KL夜景 KLタワーに上る 繫華街:アロ-通 Batu洞窟 マラッカ:オランダ広場 マラッカのモスク ...
JOB

狭隘敷地の6階建てビル施工中

2月末、1階床まで出来ました。 ガンバリボード 土間配筋中 1階床 基礎梁 12月~1月 基礎の配筋 こんなに狭い敷地に建てらるのか? 鉄骨造?RC造?から始まって...
ニュース

浙江大学,肖岩Yan XIAO先生と旧交を温める

1月7日大学同窓のヤン君が、熊本で開催されるシンポジュウムに参加するのに合わせて、再会しましました。
JOB

3年間監理担当した建物が竣工

全景:夜景 全景 地下20m、高さ約100mの複合ビルが完成しました。 約3年間、構造躯体の監理を担当し、無事引渡すことが出来ました。 オープンまでは、まだ間がありますが、多くの人が集う建物になって欲しいと思い...
JOB

盛岡の工場建築、躯体完了

内観1 内観2 着工から約半年、12月躯体が完成しました。3月の竣工に向けて内装等の工事に移ります。 内観3 製品検査 製品検査 下部躯体完成 下部躯...
JOB

本坊酒造第3樽庫:竣工

屋久島に3番目のウイスキーエージング倉庫が竣工しました。 今年は天候が悪く工期が伸びましたが、16mスパンで広くて使い易い木造倉庫が完成しました。
JOB

宮崎・鹿児島

製品検査 UT検査 都城の鉄骨建物の製品検査 鹿児島県姶良市 屋上の配筋 マンション 鹿児島県姶良市のマンション現場 国指定特別天然記念物「蒲生のクス」 蒲生武家門が残る武...
ニュース

CFTSS研究会:総会

6月5日CFT-SS研究会の総会が開催されました。 今年はルーマニアのブカレスト工科大学からブーダン先生が来日され、総会にも参加頂きました。 左の写真は6月4日、JSCA九州支部の今林支部長、重松副支部長、長崎大学中原教授を...
ニュース

シドニー行ってきました。

オーストリア:シドニー周辺を視察しました。世界遺産に登録され竣工50年が経つシドニーオペラハウスの内部ツアーも参加し圧倒されました。 シェルの脚元 階段を支えるロングPC梁 デッキを支える柱 サーキュラーキー...
JOB

薩摩川内のショールーム竣工

2024年2月ショールームが竣工しました。 1階 2階 屋上 出水の鶴 10月鉄骨の建方が完了しました。 2階デッキ床 基礎・基礎梁の工事が...
JOB

工場建屋:竣工

23年秋、工場が無事竣工しました。カラフルな色使いです。 事務所2階建て部分 工場平屋部分 全景 高さ約6.5m内部 鹿児島に建設中の工場です。 6月下旬棟上げとなりまし...
ニュース

長崎大で講演

2023.12.15、長崎大学 中原教授の依頼で、3年生~大学院の学生や社会人の方々に、私の設計者としての経験話を中心に講演を行いました。皆様の耳にどれだけ残ったかは分かりませんが、最後までご清聴ありがとうございました。 講演...
JOB

本部港屋根付荷さばき施設

意匠設計:長崎建築研究所+松田設計事務所 2023年8月の台風6号にも負けずに建っています。 雨のしみも趣きありませんか? 下写真は竣工1年 大屋根 光が落ちる床 ...
JOB

桟橋!!

配筋状況 コンクリート打設後 柱脚までコンクリート打設が終わり、デッキまで張られました。頭付きスタッドに替わるバーリングシアコネクタがいい感じで付いています。 鹿児島、垂水に建設中の桟橋。 ...
JOB

プレファブ建築竣工

正面 側面 2月に着工した大野城市のバイクショップのショールームです。3ヶ月の短工期で竣工しました。 プレハブのコンテナを2段に重ねた構造です。 ハードロックな印象の建物として完成しました。
JOB

宮古島・沖縄

本部港竣工後1年 宮古島地下ダム 伊良部大橋 ヒルトン ヤンバルクイナ 沖縄アリーナ アリーナ 3月、宮古島の敷地視察と本部港大屋根の竣工1年確認で沖縄に行きました。