ニュース

ニュース

2025年のお花見

3月29日少し花冷えでしたが、桜は8分咲きで、昨年の1分を超えて良い花見になりました。 本年から参加した人達も加わりにぎやかで楽しい時間を過ごせました!
ニュース

Pixcel Tree

工作物として申請したアートツリー「Pixel Tree」(作家:レアンドロ・エルリッヒ)の施工中の写真です。4月には名盤が付く予定です。
ニュース

マレーシア:KLに行ってきました。

ムルデカ118:世界2位の高さ 夜のムルデカ118 独立宣言のこの姿が建物の形 KL夜景 KLタワーに上る 繫華街:アロ-通 Batu洞窟 マラッカ:オランダ広場 マラッカのモスク ...
ニュース

浙江大学,肖岩Yan XIAO先生と旧交を温める

1月7日大学同窓のヤン君が、熊本で開催されるシンポジュウムに参加するのに合わせて、再会しましました。
ニュース

CFTSS研究会:総会

6月5日CFT-SS研究会の総会が開催されました。 今年はルーマニアのブカレスト工科大学からブーダン先生が来日され、総会にも参加頂きました。 左の写真は6月4日、JSCA九州支部の今林支部長、重松副支部長、長崎大学中原教授を...
ニュース

シドニー行ってきました。

オーストリア:シドニー周辺を視察しました。世界遺産に登録され竣工50年が経つシドニーオペラハウスの内部ツアーも参加し圧倒されました。 シェルの脚元 階段を支えるロングPC梁 デッキを支える柱 サーキュラーキー...
ニュース

長崎大で講演

2023.12.15、長崎大学 中原教授の依頼で、3年生~大学院の学生や社会人の方々に、私の設計者としての経験話を中心に講演を行いました。皆様の耳にどれだけ残ったかは分かりませんが、最後までご清聴ありがとうございました。 講演...
ニュース

椎木デンタルクリニック:商店建築に掲載

商店建築P216~219 昨年4月に竣工した「椎木デンタルクリニック」(山口県宇部市)が、商店建築に掲載されました。 構造設計者として、名前が書かれました。名誉なことで有難く思います。
ニュース

CFT-SS補強工法開発推進研究会:SDGs認証

耐震補強工法のスマートブレース工法が、SDGsの事業認定を頂きました。国内外で、安価で効率的な耐震補強を推進し、安全でリジリエントな都市実現に貢献していきたいと考えます。
ニュース

コンペ金賞:受賞

ティーダフラッグス2020(審査結果)について/沖縄県 (pref.okinawa.jp) 2020年末、長崎設計研究所の 長崎大作さん、松田裕介さんと組んで上記コンペティションに応募して、金賞を受賞しました。 2021年は、実施...