
クレーンガーダー付倉庫竣工
クレーンガーダー付の倉庫が竣工しました。
多種多彩なレパートリーを遂行中です。

Parkプロジェクト
バイク好きが集まるParkの建設が始まりました。ユニット架構を活用して短工期で竣工を目指します。
内観
明り取り
見上げ

狭隘敷地の6階建てビル施工中
2月末、1階床まで出来ました。
ガンバリボード
土間配筋中
1階床
基礎梁
12月~1月
基礎の配筋
こんなに狭い敷地に建てらるのか?
鉄骨造?RC造?から始まって...

3年間監理担当した建物が竣工
全景:夜景
全景
地下20m、高さ約100mの複合ビルが完成しました。
約3年間、構造躯体の監理を担当し、無事引渡すことが出来ました。
オープンまでは、まだ間がありますが、多くの人が集う建物になって欲しいと思い...

盛岡の工場建築、躯体完了
内観1
内観2
着工から約半年、12月躯体が完成しました。3月の竣工に向けて内装等の工事に移ります。
内観3
製品検査
製品検査
下部躯体完成
下部躯...

本坊酒造第3樽庫:竣工
屋久島に3番目のウイスキーエージング倉庫が竣工しました。
今年は天候が悪く工期が伸びましたが、16mスパンで広くて使い易い木造倉庫が完成しました。

宮崎・鹿児島
製品検査
UT検査
都城の鉄骨建物の製品検査
鹿児島県姶良市
屋上の配筋
マンション
鹿児島県姶良市のマンション現場
国指定特別天然記念物「蒲生のクス」
蒲生武家門が残る武...

薩摩川内のショールーム竣工
2024年2月ショールームが竣工しました。
1階
2階
屋上
出水の鶴
10月鉄骨の建方が完了しました。
2階デッキ床
基礎・基礎梁の工事が...

工場建屋:竣工
23年秋、工場が無事竣工しました。カラフルな色使いです。
事務所2階建て部分
工場平屋部分
全景
高さ約6.5m内部
鹿児島に建設中の工場です。
6月下旬棟上げとなりまし...

本部港屋根付荷さばき施設
意匠設計:長崎建築研究所+松田設計事務所
2023年8月の台風6号にも負けずに建っています。
雨のしみも趣きありませんか?
下写真は竣工1年
大屋根
光が落ちる床
...

桟橋!!
配筋状況
コンクリート打設後
柱脚までコンクリート打設が終わり、デッキまで張られました。頭付きスタッドに替わるバーリングシアコネクタがいい感じで付いています。
鹿児島、垂水に建設中の桟橋。
...

プレファブ建築竣工
正面
側面
2月に着工した大野城市のバイクショップのショールームです。3ヶ月の短工期で竣工しました。
プレハブのコンテナを2段に重ねた構造です。
ハードロックな印象の建物として完成しました。

宮古島・沖縄
本部港竣工後1年
宮古島地下ダム
伊良部大橋
ヒルトン
ヤンバルクイナ
沖縄アリーナ
アリーナ
3月、宮古島の敷地視察と本部港大屋根の竣工1年確認で沖縄に行きました。

H&Mマンション
今年着工した鹿児島のマンションが竣工しました。
鹿児島市内に建設中の5階建マンションです。9月末竣工を目指して追い込みに入っています。

UTCB(ブカレスト工科大学)訪問
UTBCを訪問し、CFT-SS補強工法の実験準備を視察してきました。
学長のラド博士、学部長のポパ博士、ブーダン博士や交通省の方々と意見交換してきました。
ポパ博士
試験体

CORAL ROOF
2022.4月に竣工したばかりの本部港CORAL ROOFが、新建築の2022.9号に掲載されました。「毛深い建築」の屋根と柱の表情が良く出ています。
ワンス設計事務所の名前と共に私の記事も載り、記憶に残る建物になりました。
...

木造エージング倉庫、竣工(2021年11月)
木造エージング倉庫が、竣工しました。
意匠設計:田代設計工房
内観
組柱
屋久島に建てられる木造倉庫(柱...

椎木デンタルクリニック竣工
昨年から設計・工事が進められてきた椎木デンタルクリニックが竣工し、5月お披露目会がありました。私が指さしているのは直径50mmの柱です。平屋なので出来る技ですが、サッシに負けているのが心残りです。
施術室からは中庭が見えます。
...

リキマン金具を用いた無溶接耐震補強
EV支持架構
本補強は、機械室建物の解体に際し、既存建物内に組み込まれていたEVを、解体後も支持させる為、ブレースを新設し、水平力に抵抗する補強工事です。
既存建物内部での工事に際し、火器を用いず、短工期で(実質2日間)、経...

リキマン本社竣工
設計事務所開設後のJOB#001リキマン本社が竣工しました!
リキマン本社
内観