JOB

H&Mマンション

今年着工した鹿児島のマンションが竣工しました。 鹿児島市内に建設中の5階建マンションです。9月末竣工を目指して追い込みに入っています。
JOB

UTCB(ブカレスト工科大学)訪問

UTBCを訪問し、CFT-SS補強工法の実験準備を視察してきました。 学長のラド博士、学部長のポパ博士、ブーダン博士や交通省の方々と意見交換してきました。 ポパ博士 試験体
JOB

CORAL ROOF

2022.4月に竣工したばかりの本部港CORAL ROOFが、新建築の2022.9号に掲載されました。「毛深い建築」の屋根と柱の表情が良く出ています。 ワンス設計事務所の名前と共に私の記事も載り、記憶に残る建物になりました。 ...
ニュース

椎木デンタルクリニック:商店建築に掲載

商店建築P216~219 昨年4月に竣工した「椎木デンタルクリニック」(山口県宇部市)が、商店建築に掲載されました。 構造設計者として、名前が書かれました。名誉なことで有難く思います。
JOB

木造エージング倉庫、竣工(2021年11月)

木造エージング倉庫が、竣工しました。 意匠設計:田代設計工房                         内観                         組柱 屋久島に建てられる木造倉庫(柱...
JOB

椎木デンタルクリニック竣工

昨年から設計・工事が進められてきた椎木デンタルクリニックが竣工し、5月お披露目会がありました。私が指さしているのは直径50mmの柱です。平屋なので出来る技ですが、サッシに負けているのが心残りです。 施術室からは中庭が見えます。 ...
ニュース

CFT-SS補強工法開発推進研究会:SDGs認証

耐震補強工法のスマートブレース工法が、SDGsの事業認定を頂きました。国内外で、安価で効率的な耐震補強を推進し、安全でリジリエントな都市実現に貢献していきたいと考えます。
ニュース

コンペ金賞:受賞

ティーダフラッグス2020(審査結果)について/沖縄県 (pref.okinawa.jp) 2020年末、長崎設計研究所の 長崎大作さん、松田裕介さんと組んで上記コンペティションに応募して、金賞を受賞しました。 2021年は、実施...
JOB

リキマン金具を用いた無溶接耐震補強

EV支持架構 本補強は、機械室建物の解体に際し、既存建物内に組み込まれていたEVを、解体後も支持させる為、ブレースを新設し、水平力に抵抗する補強工事です。 既存建物内部での工事に際し、火器を用いず、短工期で(実質2日間)、経...
JOB

リキマン本社竣工

設計事務所開設後のJOB#001リキマン本社が竣工しました! リキマン本社 内観